思い出の場所でキャンプ

思い出の場所でキャンプ

真夏日連発の7月ですが、 木陰でキャンプがしたくて行ってまいりました。 今回は11年前に初めて訪れたキャンプ場へ。 実はANOBA立ち上げ当初もここで撮影させていただきました。  撮影当時は仕事という事もあり、あまり具体的な体験や感動はなかったのですが、11年前のキャンプは時々思い出すくらい感...

もっと読む
しっぽり絶景ソロキャンプ2

しっぽり絶景ソロキャンプ2

みなさんこんにちは。  梅雨が思っていたよりも早く明け、 暑い夏がすぐそこまできています。 そんな中、標高の高い高原キャンプ場へ行ってきました♪ 6月末でしたが、日陰もないため気温的にはもう快適度ギリギリでした汗     ただしこの絶景に出会えるわけですから、やはりいいもんですね♪ 今回もソ...

もっと読む
夜景を眼下にまったりソログルキャン

夜景を眼下にまったりソログルキャン

みなさん、こんにちは。 前回のキャンプはイベントにお越しくださったフォロワー様とキャンプのお約束をしまして素敵なキャンプ場へ行って参りました♫   あいにくのずーっとミストのような雨だったのですが、お料理とお酒とカメラの話で楽しい時間を過ごすことができました。まずは設営がある程度完了したら...

もっと読む
わんこを連れてまったり湖畔キャンプ

わんこを連れてまったり湖畔キャンプ

みなさん、こんにちは。 先日はジムニー仲間の友人としっぽりキャンプに行ってきました! ロケーションに恵まれ気持ちのいいキャンプができました♪ 最近は紫や、緑といった色が好きな田中です。 そこに落とし込むモノトーンなギア選びが個人的にキテます。そんな中、最近リリースされた38灯 ANOBA V...

もっと読む
2025年桜を求めてデイキャンプ

2025年桜を求めてデイキャンプ

みなさんこんにちは。   桜は今東北、北海道が満開を迎えていく季節でしょうか。 先週、時間を見つけてお花見デイキャンプに行ってきました! 本当は桜の見えるキャンプ場でキャンプしたかったのですが、、、都合がつかず。今回は前日からYoutubeで桜の綺麗そうなところを調べに調べて辿り着きました! ...

もっと読む
豪雪中キャンプ in 岐阜

豪雪中キャンプ in 岐阜

みなさん、こんにちは。     2025年もすでに2月後半に差し掛かってきましたね。 時が進むのが早く感じます、、、。  今年は暖冬だといわれてはいますが、寒波が局地的に日本列島に迫り、日本海側をはじめ大雪警報が発令されました。 そんな時に行ってきた雪中キャンプ in 岐阜。深いところでは3m...

もっと読む
2025年キャンプ始め

2025年キャンプ始め

みなさん こんにちは。 2025年が明け早くも1月が終わろうとしてます。 暖冬とはいえ、冬の寒さはまだまだ続き、春の訪れを感じるのはまだ先のようです。今回私は友人と雪を求め、、、キャンプしてまいりました。関西圏は探さないと雪中キャンプは楽しめません。暖冬の影響もあり、積もったときのタイミングも...

もっと読む
2024年キャンプ納め

2024年キャンプ納め

みなさん こんにちは。   クリスマスが過ぎ、あっという間に近づいてくる年末。2024年も終わりを迎えようとしています。  私も先日キャンプ納めしてきました。  前から行きたかったキャンプ場で最高の雰囲気で終えることができました。   素敵な古民家が受付けのキャンプ場。   チェックインはお昼...

もっと読む
薪ストーブでキャンプ in 白浜荘オートキャンプ場

薪ストーブでキャンプ in 白浜荘オートキャンプ場

みなさん、こんにちは。   先日は韓国からの親友を連れて、田中のお気に入りのキャンプ場の一つである 白浜荘オートキャンプ場に2泊3日で行って参りました。 白浜荘オートキャンプ場は旅館が経営されるキャンプ場で温泉もあり、琵琶湖の眺望が目の前に広がる素敵なフィールドです。     今回は寒くなっ...

もっと読む
陣馬形山deキャンプ!

陣馬形山deキャンプ!

気心知れた友人と、長野県陣馬形山にてキャンプしてきました♫   とっても景色のいいキャンプ場でした!早朝は雲海がこんなにも出てびっくり!まさに絶景です! こちらが今回の私のサイトです。荷物は極力減らしまして、こじんまり。 最近発売したグラスで飲んでみたり、、、、 開発サンプルの使用感を...

もっと読む
しっぽり絶景ソロキャンプ

しっぽり絶景ソロキャンプ

みなさん、こんにちは。   写真を撮ることが好きなので、キャンプに行くなら絶景に行きたい田中です。w 先日はちょうど行きたかったキャンプ場に空きがあり、行ってきました🎵残念ながらペット不可のキャンプ場となり、 愛犬は奥さんに面倒を見てもらえて久々のソロキャンプ🎵 グループキャンプもいいんですが...

もっと読む
石川県 小松市HAKUさん訪問!

石川県 小松市HAKUさん訪問!

みなさん、こんにちは。   今回は石川県 小松市のHAKUさんにお邪魔してきました。   昨年リニューアルされてから、初めての訪問となります。 前からお洒落だったHAKUさんですが、さらにお洒落になってグレードアップされていました!   アウトドアスタイルを提案するHAKUさん。 看板もすご...

もっと読む

イベント出店情報

Event information

神奈川県海老名市 EBCHILLnightに出店致します!

神奈川県海老名市 EBCHILLnightに出店致します!

みなさん、こんにちは。 今回はイベント情報の配信となります。なんと夜のイベントとなります♪ この刺すような暑さ、日中はなかなかお出かけしにくいですよね。夕方からちょうど涼しくなってくる頃にイベントが開催されます! ぜひお近くの方はお越し下さいませ。   開催場所: 神奈川県海老名市 海老名駅前...

もっと読む
D'S STYLE モデルハウスにてイベント♪

D'S STYLE モデルハウスにてイベント♪

みなさん、こんにちは。   今回は「アウトドアのある暮らし」に親和性の高い、大阪府岸和田市の工務店 中商さんのD’S STYLEのモデルハウスにて2日間立たせていただきました。 キャンパーの皆様なら一度は思ったことがあるのではないのでしょうか。年に数回から十数回しか行けないキャンプ、家でもし焚...

もっと読む
韓国 アウトドアSHOW GOCAF2025に行ってきました!

韓国 アウトドアSHOW GOCAF2025に行ってきました!

みなさん、こんにちは。   先日は韓国で開かれたアウトドアSHOWのGOCAFに行ってきました!今回は出店ではなく、視察という形で渡韓。 海外でももっとも近いお隣の国、韓国。   コロナ禍以降初めての海外出張となりました。 早速お迎えの車に乗り込み会場へ! 韓国語の料金所がお出迎え♪   ...

もっと読む

商品紹介

Gear

新商品情報解禁。Folding Wire Basket SUS Ver.

新商品情報解禁。Folding Wire Basket SUS Ver.

みなさん、こんにちは。 本日は最新情報の発信となります。 昨年のデビューから皆様にご好評をいただいております フォールディングワイヤーバスケット。 こちらは折り畳みができ、コンパクトに運べるキャンプギアに落とし込んだ ワイヤーバスケットとなります。  無骨なスチールにブラック塗装を施したもので...

もっと読む
マルチサイドテーブル auvil x ANOBA 特徴や使い方を紹介!

マルチサイドテーブル auvil x ANOBA 特徴や使い方を紹介!

みなさん、こんにちは。 猛暑日が続いていますがキャンプに行ってますか?こんな時は涼しい所でゆっくりキャンプしたいですね。 暑すぎるので体調管理には十分気をつけてくださいね。  今回は「マルチサイドテーブル auvil x ANOBA」を紹介します!! 販売開始から好評いただいてるマルチサイドテ...

もっと読む
ハンギングチェーンの特徴や使い方を紹介!

ハンギングチェーンの特徴や使い方を紹介!

みなさん、こんにちは。 お元気にしてますか?  知らない間に梅雨が終わり? 急な猛暑の日々が続いてますので熱中症には気をつけてくださいね。 夏キャンプシーズン到来!! 川、海、湖畔、SUP、BBQ  .... キャンプ+α のアクティビティが増えて楽しくなります! 暑くなってくるとタープが必需...

もっと読む