
岐阜県「YOCABOTO-outdoor things-」に行ってきました。
春の季節になってきましたね。 お籠りキャンプから青空キャンプが気持ち良い季節になってきました。 花粉症の方はちょっと大変だけど・・・。 キャンプシーズン到来です! 今回は岐阜県岐阜市にある「YOCABOTO-outdoor things-」です。 カフェの様なお洒落な店舗でゆったりとした...
もっと読む
春の季節になってきましたね。 お籠りキャンプから青空キャンプが気持ち良い季節になってきました。 花粉症の方はちょっと大変だけど・・・。 キャンプシーズン到来です! 今回は岐阜県岐阜市にある「YOCABOTO-outdoor things-」です。 カフェの様なお洒落な店舗でゆったりとした...
もっと読むあたたかい日が増えてきて、キャンプに行きたくなりますね。 キャンプが一番気持ちいい季節です。 まだまだ寒暖差はあるので服装は注意が必要ですね。 さて、今回は岐阜県にある「L.S.A」さんに行ってきました。 岐阜県岐阜市のショッピングモールなど賑わっている所に昨年オープしたキャンプショップ...
もっと読むみなさん、こんにちは! 今回は四国 香川県にあるセレクトキャンプギアショップ 「 FIKA / フィーカ 」さんを訪問 店内にはカフェスペースもあり、心地よい空間 オーナーがセレクトしたキャンプギアがインテリアの様に 陳列されスッキリとした空間。 人気の商品からレアな商品ま...
もっと読むみなさん、こんにちは。 暖かくなってきましたが、焚き火でしっぽりよりもお籠りキャンプで静かな時間を過ごしたい季節です。 テント内でのストーブ使用は一酸化炭素中毒に気を付けて下さい。換気と一酸化炭素チェッカーは必須です! 今回は香川県東かがわ市にある UNWASTED ショップに訪問してきま...
もっと読む2月に入って寒暖差が激しいですが、お体の調子はいかがでしょうか? 風邪を引かないように注意してくださいね。 今回は兵庫県西宮にある アウトドアショップ テントスさん行ってきました。 お洒落な外観の店舗の中にはキャンプギアが沢山。 初級キャンパーから上級キャンパーまで満足出来る商品が ずら...
もっと読む新年の挨拶、新商品の紹介も兼ねてPiiloさんへ行ってきました! オーナーの嶋津さんのその気さくなキャラクターとキャンプへの情熱からセレクトされたキラリと光る商品が特徴のお店です。 地元の常連のお客様も多い印象♪お店の一部を撮らせていただきましたのでご紹介させていただきます。 「収納バ...
もっと読む新年早々に石川県能登地域で発生した地震、 羽田空港で発生した航空機事故と、心の痛む災害や事故が起こりました。 被災された皆様や事故に遭われた皆様へ心からお見舞い申し上げますとともに、 犠牲になられた方々とそのご家族、ご親族の皆様に心からの哀悼の意を表しま す。 しかしながら季節は進み、本格的に...
もっと読むインフルエンザにかかったり、体調不良でなかなか行けなかったキャンプ。 3ヶ月ぶり?にキャンプに行って参りました。当初は数組みの予定でしたが、友人が友人を呼び、、、気付けばたくさんの方々とキャンプをする事に!! 大人数でいいのは、忘れ物があると助け合えること、たくさんのお料理が楽しめる事。そして...
もっと読む皆様こんにちは! 先週まで暑かったのに、急に冬が秋を押し退けてやって来た感じですよね。雪が降ったりしている寒冷地もちらほら。 雪が降れば美しくなるのが、富士山。富士山と言えばふもとっぱらや、浩庵キャンプ場。そこまでにあるのが河口湖!河口湖の名店と言えばスタンダードポイントさんです! コロ...
もっと読むみなさんこんにちは! 先週になるのですが、仲良くさせていただいているブランド WANTKEY CAMPさんの3周年イベントへ行ってまいりました。おめでたいイベントに呼んでいただき大変光栄でした♪ ウォンキーキャンプ キャンプへ潜入!! スタッフTシャツまで決まってました!! い...
もっと読む夏の終わりの気配を感じる今日この頃、久しぶりのキャンプに行ってまいりました。 本日は広島と香川のキャンパーさんと岡山で集合。いわゆるソログルキャンですね。広島のキャンパーさんとは面識はあったのですが、はじめましてのキャンプ。 Instagramを通じて知り合うことが多くなったキャンパーさん同士...
もっと読むこの度、大阪府にある住宅会社株式会社中商さんのモデルハウスとコラボさせていただくことになりました! おしゃれな住まいとアウトドアのある生活も演出されている「人生をタノシム家」としてD'S STYLEというハウスライン。家でもアウトドアな雰囲気を取り入れたい人には魅力的ではないでしょうか。 ...
もっと読むみなさん、こんにちは。 先日、愛知県の人気アウトドアショップ Camp Shop Lantern さん主催のアウトドアイベントに参加させていただきました! 今回のブースを紹介させていただきます♫ ANOBAのブースも最近はイメージ作りも兼ねて ブランドイメージタペストリーを採用して...
もっと読むみなさん こんにちは。 やっと寒波も去り、春の訪れを感じ始めた今日この頃。 今回はキャンプはもちろん、お花見のシーンでも活躍まちがいなしのトートベストを紹介致します! 「服装もおしゃれに気を遣いたい」だけど、ベストって中々ハードルが高いとイメージを持っているキャンパーさんは意外と多い...
もっと読むみなさん、こんにちは。 今回は2月末頃発売予定のANOBAの新作「バーマット300」のご案内です♪♪ 洗い物カゴ、観葉植物やグラスの下に。濡れた物の水切りマットとして使用可能なマット。 デザイン切り返し部分にはANOBAのロゴを☆ 厚みは8mmを採用し十分な水量にも対応。従来のバーマットとし...
もっと読む