思い出の場所でキャンプ

真夏日連発の7月ですが、 
木陰でキャンプがしたくて行ってまいりました。

今回は11年前に初めて訪れたキャンプ場へ。 
実はANOBA立ち上げ当初もここで撮影させていただきました。  
撮影当時は仕事という事もあり、あまり具体的な体験や感動はなかったのですが、
11年前のキャンプは時々思い出すくらい感動した経験だったのだなと、 
最近しみじみ思い出します。

当時見た森の中のキャンプ風景、作ってもらったパスタに美味しいピザ。 
お酒を飲みながら語らい合う焚き火。 

そんな思い出をなぞりながら過ごしたキャンプでした。

 

今回のお昼ご飯はどうしても食べたくなってしまったお寿司!
と、ざるそばで寿司定食です。能勢の地酒といただきます♪
木陰のおかけで涼しく美味しくいただけました。

食後はまったーりゆったーり。 


今回の寝床は風通しも考慮して、フルメッシュのインナーにしました。
なかにはラバーマット1900を敷いています。

日中はやはり暑いですね。 
わんこもこの表情。

 

夕方涼しくなるまで、先にお出かけしてお風呂でさっぱり。
キャンプに来て、温泉。最高です。

帰ってくると日も落ちはじめており、
焚き火を始めていきます。 
このゆったりした時間にいつも幸せを感じます。

おいぬ様は先に夕飯の時間です。
外で食べるご飯はわんこも美味しいのかな?

夕飯前に花火。
今年初の花火です♪

線香花火はいつの時代も風情があっていいですね。


 

夜ご飯は
サムギョプサル。 焼くだけ簡単で美味料理。韓国料理優勝!!

 

見つめていたら貰えると思っているいっぬ。w
あげないよ〜w

満腹になったら寝るだけ。
夏の朝は早起きなのです。

5時に起床して、また焚き火でまったりタイム。
日が昇るのを待ちます。

 

この風景に会いたかったんです。
11年前に見た太陽の差し込んだ光にキャンプサイトが照らされる風景。 
生憎曇り気味のため、太陽の光はそこまで強くなかったけども、
これを見られて癒されました。

自然に心を洗われて、やっぱりキャンプはいいもんだなと再認識できました。
みなさんにも一人一人思い出のキャンプがあるかと思います。
それもまた、「あなたが帰るべき、もう一つの場所。」となるのかも知れません。 

昔の写真も貼っておきます。
昔も今もただ自然に身を置いてご飯を食べてお酒を飲んで大切な人たちと過ごす時間。
素敵な思い出です。

 

それでは、また。